大阪心斎橋の美容室 PRIBEAU Hair Design・Care & Relaxation

WEB 予約
電話予約
友だち追加
クーポン
アクセス
カラー

お肌に優しい薬剤選び

当店は、お客様の直接お肌に接触するカラー剤やパーマ液などは、お肌に優しい製品を導入するよう心掛けております。
中でも、ヘアカラーによるトラブルが増加傾向にあります。その要因の1つは、一般に数多くのカラー剤が市販され、手軽にホームカラーができることにもあるようです。一般の方は、カラー剤の知識が少ない中、カラーをご自分でされて頭皮の炎症などによるトラブルが起こる可能性があります。

お客様より、ご質問を頂く事があります。

Q サロンでのカラーと一般の市販品のカラーはどう違うの・・・?

A 基本的には、カラーリングすること事態は同じだと思います。

しかし、サロンカラーの場合は、ホームカラーと違い、プロが施術するといった大きな差があります。
当店では、皮膚アレルギー試験(パッチテスト)推奨致しております。お客様の頭皮やお肌を事前にチェックをいたします。その際に、何らかの異常があれば施術をお断りさせていただく場合がございます。
この事がお客様をより安全・安心して施術いただけることだと思います。

カラー(染める)だけではなく、お客様のお肌のコンディションや髪の状態などに合わせ、事前にお顔周りの保護や必要に応じて、カラー剤による刺激を軽減させる処理などをご提案させていただいております。

その1つに、当店は“再生医療に開発されたお水 レボウォーター”を使用致しております。

特にお肌が敏感な方には、世界で唯一肌細胞を殺さない特許取得のアトピーや敏感肌の方でも安心して洗える奇跡のシャンプー『バーデンス』をご使用致しております。

また、カラー剤にも多種多様なものがあり、その中から低刺激で色持ちが良く、発色の良い物だけを厳選し、お客様へご使用致しております。

①ヘアカラーとは?
一度に髪全体を染め上げるシャンプーしても色落ちしない。ヘアカラーは、永久染毛剤です。
染料が、髪の内部までに入り、毛皮質のメラニン色素を分解し染料が髪の内部に浸透して、しっかり染まります。
効果の持続性は、約2~3ヶ月となります。

てすと

①ヘアマニキュアとは?
自然に目立たなくさせる。髪の痛みが気になる方ヘアマニキュアタイプ(半永久染毛料)は、髪に負担をかけずに白髪を目立たなくし、同時にツヤを与えます。色持ちは約3~4週間で、シャンプーで徐々に色落ちしていきます。
※地肌についた染料は落ちにくいので注意が必要です。
MURAKAWA

バーデンス・ダイヤモンドマイスター取得。 1993年、心斎橋にて「BARBA E MORA」を開業。 2号店「Beauty Amusement PRIBEAU」オープン。 リラクゼーションとケアに特化したメニューを展開。 スキャルプケアやヘッドスパをいち早く導入する。 現在はPRIBEAU Hair Design・Care & Relaxationとして、大人のためのトータルケアサロンを目指しています。Men’sスタイルにも定評があり、お客様一人ひとりに寄り添ったスタイル提案・トータルアドバイスを大切にしています。

  1. バーデンス デジ&アナ ストレート 縮毛矯正
  2. バーデンス デジ&アナ エクストラリペアトリートメント
  3. Men,s Grooming Spa 男性シェービング
PAGE TOP